かぼちゃの鶏そぼろ煮

*かぼちゃの鶏そぼろ煮*
■材料
かぼちゃ 150g ・ 鶏ひき肉 100g
■調味料
水200cc ・ 白だし 大さじ2 (水100cc に対して2倍濃縮の白だしを大さじ1)
しょうゆ、酒、みりん、さとう 各大さじ1
<とろみ> 片栗粉 小さじ1 ・ 水 小さじ2
<その他> ごま油 大さじ1
1.かぼちゃを5mm位の厚さのくし切りに。
2.フライパンにごま油を熱し、かぼちゃを2分程炒め、鶏ひき肉を加え色が変わるまで炒めたら
■調味料を入れ、フライパンに蓋をして2分程煮る。
3.2分たったら蓋を取り、煮汁が無くなる少し前まで煮たら一旦火を止め、<とろみ>を回し入れ、
また火をつけてとろみが付いたら出来上がり。
※ かぼちゃを薄く切る事で、火の通りも早いし、食べやすいです。
- 関連記事
-
- タコライス (2015/05/21)
- 圧力鍋で豚の角煮 (2015/05/19)
- パン耳のラスク (2015/05/18)
- カスタードクリームとバナナのホットサンド (2015/05/17)
- チリドック (2015/05/16)
- なすとピーマンの甘味噌炒め (2015/05/16)
- 長いもステーキ (2015/05/15)
- かぼちゃの鶏そぼろ煮 (2015/05/15)
- スペアリブのオレンジマーマレード焼き (2015/05/13)
- サモサ (2015/05/09)
- 大根と豚肉の中華炒め (2015/05/07)
- かぼちゃフライ (2015/05/04)
- バナナとあんこの春巻き (2015/05/03)
- 生ハムユッケ (2015/04/30)
- ピリ辛もやし (2015/04/28)