ナムル盛り合わせ

*ナムル盛り合わせ*
■材料
もやし 1袋 ・ 小松菜 1束 ・ にんじん 1本 ・ しいたけ 6個
■調味料
《もやし》
白だし 大さじ1 ・ ごま油 大さじ1/2 ・ 塩 小さじ1/3 ・
こしょう、鶏ガラスープの素 少々(1振り程度) ・ にんにくチューブ 1cm程
すりごま 大さじ1
《小松菜》
白だし 大さじ1 ・ ごま油 大さじ1/2 ・ 塩 小さじ1/6 ・
こしょう、鶏ガラスープの素 少々(1振り程度) ・ にんにくチューブ 5mm程
すりごま 大さじ1
《にんじん》
塩 、こしょう、 鶏がらスープの素 適宜 にんにくチューブ 1cm程
ごま油 大さじ2 ・ いりゴマ 大さじ1/2
《しいたけ》
塩 、こしょう、 鶏がらスープの素 適宜 にんにくチューブ 1cm程
酒 大さじ1 ・ ごま油 大さじ1 ・ いりゴマ 大さじ1/2
《もやし》
1.大きめのボールに■調味料を入れよく混ぜておく。
2.鍋にお湯を沸騰させたら、もやしを入れ1分煮たら、ザルにあげてお湯をよく切る。
3.ボールにもやしが熱いうちに入れ調味料とよく混ぜ合わせて、そのまま冷まして出来上がり。
《小松菜》
1.大きめのボールに■調味料を入れよく混ぜておく。
2.小松菜を4、5等分に切る。
2.鍋にお湯を沸騰させたら、茎の部分を先に入れ20秒、葉の部分を加え10秒茹でたら
ザルに上げ、すぐに水で冷やす。
3.手でギュッと握って水を切り調味料とよく混ぜ合わせて出来上がり。
《にんじん》
1.にんじんをスライサー等で細切りに。
2.フライパンにごま油(大さじ2)を熱し、にんにく、にんじん、いりゴマを1分程炒める。
3.しお、こしょう、鶏がらスープの素をにんじん一面に軽くかけ、にんじんが
少ししんなりするまで炒めて出来上がり。
《しいたけ》
1.しいたけを薄切りに。
2.フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、しいたけ、いりゴマを1分程炒める。
3.しお、こしょう、鶏がらスープの素をしいたけ一面に軽くかけ、
更に酒をかけ蒸し焼きにして、酒がとんだら出来上がり。
※小松菜はほうれん草でも。
- 関連記事
-
- ピリ辛もやし (2015/04/28)
- ミネストローネ (2015/04/24)
- 牛丼 (2015/04/23)
- 切り干し大根と油揚げの煮物 (2015/04/22)
- 出がらし茶葉のおひたし (2015/04/21)
- もみのりとねぎのコチュジャン和え (2015/04/19)
- なすとひき肉のピリ辛味噌炒め (2015/04/18)
- ナムル盛り合わせ (2015/04/17)
- もやしチャンプルー (2015/04/16)
- チキンソテー胡麻マヨソース (2015/04/12)
- とり胸肉の酢豚風 (2015/04/11)
- 菜の花とベーコンの玉子炒め (2015/04/09)
- 菜の花の天ぷら (2015/04/09)
- 大根とさつまいもの味噌汁 (2015/04/08)
- さつまいもの甘煮 (2015/04/06)