にんじんしりしり

*にんじんしりしり*
■材料
にんじん 1本 ・ いりゴマ 大さじ1/2
■調味料
塩 、こしょう、 鶏がらスープの素 適宜
<その他> ごま油 大さじ2
1.にんじんをスライサーやしりしり器(8mm穴がオススメ)で細切りに。
2.フライパンにごま油を熱し、にんじん、いりゴマを1分程炒める。
3.しお、鶏がらスープの素をにんじん一面に軽くかけ、こしょうはそれより少し多めにかける。
4.更に1分程、にんじんがあまりくたっとしない程度に炒めて出来上がり。
※にんじんの甘味が感じられる、シンプル料理。
お子さんの場合はこしょう少なめ、卵INで食べやすいです。
- 関連記事
-
- じゃが豚キムチ (2015/04/02)
- もやしの中華サラダ (2015/03/31)
- 鶏の照り焼き (2015/03/29)
- 回鍋肉 (2015/03/27)
- 鶏肉のトマトソース煮 (2015/03/24)
- もやしナムル (2015/03/21)
- 小松菜と油揚げのさっと煮 (2015/03/20)
- 大根肉じゃが (2015/03/19)
- にんじんしりしり (2015/03/18)
- たけのこの土佐煮 (2015/03/16)
- とり胸肉とじゃがいもで青椒肉絲 (2015/03/16)
- ごった煮 (2015/03/13)
- 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋 (2015/03/13)
- 小松菜とベーコンのバター炒め (2015/03/12)
- とり胸肉の南蛮漬けとポテトサラダ (2015/03/10)