かぼちゃフライ

*かぼちゃフライ*
■材料
かぼちゃ 4切れ(6、7mm位の厚さの櫛形)
(写真の分量)
■調味料
<バッター液(写真の分量)> 小麦粉 大さじ3 ・ 酒 大さじ1/2 ・ マヨネーズ 大さじ1 ・ 水 大さじ2
<その他> パン粉 適宜 ・ 揚げ油
1.ボール等に<バッター液>の材料を入れ良く混ぜておきます。
2.かぼちゃを6、7mm位の厚さの櫛形に切ります。
3.かぼちゃに<バッター液>を付け、パン粉をまぶし、180℃位に熱した油で
こんがりきつね色になるまで(3、4分)揚げて出来上がり。
※ 少量の揚げ物で卵を使うのはもったいないので<バッター液>が便利です。
※ <バッター液>が面倒なら天ぷら粉を「粉1:水1」で溶いたものでも代用出来ます。
※ ソースはお好みで。私は中農ソースにたっぷりのすりごまがお気に入り。
- 関連記事
-
- チリドック (2015/05/16)
- なすとピーマンの甘味噌炒め (2015/05/16)
- 長いもステーキ (2015/05/15)
- かぼちゃの鶏そぼろ煮 (2015/05/15)
- スペアリブのオレンジマーマレード焼き (2015/05/13)
- サモサ (2015/05/09)
- 大根と豚肉の中華炒め (2015/05/07)
- かぼちゃフライ (2015/05/04)
- バナナとあんこの春巻き (2015/05/03)
- 生ハムユッケ (2015/04/30)
- ピリ辛もやし (2015/04/28)
- ミネストローネ (2015/04/24)
- 牛丼 (2015/04/23)
- 切り干し大根と油揚げの煮物 (2015/04/22)
- 出がらし茶葉のおひたし (2015/04/21)