スペアリブのオレンジマーマレード焼き

*スペアリブのオレンジマーマレード焼き*
■材料
豚スペアリブ 500g位
■調味料
オレンジマーマレード 大さじ3 ・ しょうゆ 大さじ4 ・ にんにくチューブ 小さじ1/3 ・ レモン汁 小さじ1/3
1.スペアリブの骨と肉の間に1,2か所包丁を入れておきます。
2.ジプロック等に■材料、■調味料 を全部入れ、出来るだけ空気を抜いておき、半日~1日冷蔵庫で寝かせます。
3.魚焼きグリルにアルミホイールを敷いて、スペアリブを並べ中火で7分焼いたら裏返し、
ジプロックに残った■調味料を肉の上に少しかけ、強めの弱火で更に7分焼いたら
火を止めそのまま2、3分置いてから取り出して出来上がり。
※ 焦げやすいので時々様子を見て、焼き時間前に焦げそうだったら、
残り時間、肉の上にアルミホイルを被せて下さい。
※ マーマレードは色々使ってみましたが、「ダイソー」で売っているものが、甘味、粘度が程よくオススメ!
税込108円!

※ 紙パック系のマーマレードは甘味が少なく、水っぽくなってしまうので、■調味料に、さとう小さじ2プラスで。
※ 3.で書いた時間でだいたい中まで火が通りますが、もし通っていなかったらレンジでチン!
- 関連記事
-
- 圧力鍋で豚の角煮 (2015/05/19)
- パン耳のラスク (2015/05/18)
- カスタードクリームとバナナのホットサンド (2015/05/17)
- チリドック (2015/05/16)
- なすとピーマンの甘味噌炒め (2015/05/16)
- 長いもステーキ (2015/05/15)
- かぼちゃの鶏そぼろ煮 (2015/05/15)
- スペアリブのオレンジマーマレード焼き (2015/05/13)
- サモサ (2015/05/09)
- 大根と豚肉の中華炒め (2015/05/07)
- かぼちゃフライ (2015/05/04)
- バナナとあんこの春巻き (2015/05/03)
- 生ハムユッケ (2015/04/30)
- ピリ辛もやし (2015/04/28)
- ミネストローネ (2015/04/24)