ダイヤモンド富士(稲荷木) 2018.11.2 不発

2018年11月2日(金)、千葉県市川市稲荷木。
一見、ダイヤ日和のようなお天気。
しかし、山中湖のライブカメラでは朝から富士山に雲が纏わりついていました。
明日は天気がイマイチだし、ダメ元で出掛けましたが、
やっぱり、ダメでした。
富士山は全く見えず、太陽は雲の中へ沈んで行きました。
- 関連記事
-
- ダイヤモンド富士(みずき) 2018.12.27 不発 (2018/12/27)
- ダイヤモンド富士(みずき) 2018.12.24 不発 (2018/12/24)
- ダイヤモンド富士(みずき) 2018.12.21 (2018/12/21)
- ダイヤモンド富士(深井新田) 2018.12.15 (2018/12/15)
- ダイヤモンド富士(綾瀬) 2018.11.17 (2018/11/17)
- ダイヤモンド富士(足立) 2018.11.15 (2018/11/15)
- ダイヤモンド富士(稲荷木) 2018.11.2 不発 (2018/11/02)
- ダイヤモンド富士(田尻) 2018.10.30 (2018/10/30)
- ダイヤモンド富士(豊洲) 2018.10.29 (2018/10/29)
- ダイヤモンド富士(三番瀬) 2018.10.27 (2018/10/27)
- ダイヤモンド富士(幕張) 2018.10.21 (2018/10/21)
- ダイヤモンド富士(袖ヶ浦海浜公園) 2018.10.1 (2018/10/01)
ダイヤモンド富士(大洲2丁目) 2016.11.3

2016年11月3日(木)、千葉県市川市大洲2丁目、江戸川土手に行きました。

今日こそはと意気込んで出かけました。
西の空、低層にちらほら雲がありましたが、
イケそうな感じ。

ダイヤ、40秒前。
富士山は全く見えず、雲の中 !?

山頂に太陽がかかり始めると、雲の中と思われた富士山が
一気に姿を見せてくれました。

久しぶりのスッキリダイヤに大満足の撮影になりました。
- 関連記事
-
- ダイヤモンド富士(柿木町) 2016.12.6 (2016/12/06)
- ダイヤモンド富士(領家) 2016.11.25 (2016/11/25)
- ダイヤモンド大仏(井上) 2016.11.22 (2016/11/22)
- ダイヤモンド富士(小菅) 2016.11.13 不発 (2016/11/13)
- ダイヤモンド富士(浄玄橋) 2016.11.12 (2016/11/12)
- ダイヤモンド富士(下矢切) 2016.11.9 (2016/11/09)
- ダイヤモンド富士(幡ヶ谷跨線橋) 2016.11.7 (2016/11/07)
- ダイヤモンド富士(西新小岩3丁目) 2016.11.6 (2016/11/06)
- ダイヤモンド富士(市川南4丁目) 2016.11.5 (2016/11/05)
- ダイヤモンド富士(大洲3丁目) 2016.11.4 (2016/11/04)
- ダイヤモンド富士(大洲2丁目) 2016.11.3 (2016/11/03)
- ダイヤモンド富士(田尻5丁目) 2016.11.1 不発 (2016/11/01)
- ダイヤモンド富士(葛西臨海公園駅) 2016.10.26 (2016/10/26)
- ダイヤモンド富士(美浜大橋) 2016.10.20 不発 (2016/10/20)
- ダイヤモンド富士(飯岡刑部岬) 2016.10.15 (2016/10/15)
ダイヤモンド富士(タワーホール船堀) 2016.2.10

2016年2月10日(水)、江戸川区船堀4−1−1、
タワーホール船堀の展望室に行きました。

朝から快晴、展望室に到着してみると富士山がハッキリ見えていました。

ここの展望室の窓は結露防止の為二重になっているのですが、
これが曲者で、太陽、山頂が二重、三重に写ります。
昨年はこの現象が僅かでしたが、今日は強烈でバッチリ三重。
何とかレタッチで修正しましたが、そういうわけで今回は太陽が
写っている写真は1枚でご容赦下さい。

今回は少し粘って夜景撮影。

17:00以降、暖房が切られてしまう為、寒くなってきたところで
最後に富士山、東京タワー、スカイツリー、月のコラボで撮影終了。
- 関連記事
-
- ダイヤモンド富士 2015年後期~2016年前期 総集編 (2016/02/26)
- ダイヤモンド富士(幕張) 2016.2.21 不発 (2016/02/21)
- ダイヤモンド富士(舞浜) 2016.2.18 (2016/02/18)
- ダイヤモンド富士(南千石橋) 2016.2.16 不発 (2016/02/16)
- ダイヤモンド富士(高谷) 2016.2.11 (2016/02/11)
- ダイヤモンド富士(タワーホール船堀) 2016.2.10 (2016/02/10)
- ダイヤモンド富士(大和田) 2016.2.8 不発 (2016/02/08)
- ダイヤモンド富士(西新小岩) 2016.2.5 不発 (2016/02/05)
- ダイヤモンド富士(梅田) 2016.1.27 不発 (2016/01/27)
- ダイヤモンド富士(本木) 2016.1.26 (2016/01/26)
- ダイヤモンド富士(都市農業公園) 2016.1.19 (2016/01/19)
- ダイヤモンド富士(手賀小学校) 2016.1.13 (2016/01/13)
- ダイヤモンド富士(レイクタウン橋) 2016.1.4 (2016/01/04)
- ダイヤモンド富士(霞ヶ浦環境科学センター) 2016.1.1 (2016/01/01)
ダイヤモンド富士(大洲) 2015.11.4

2015年11月4日(水)、千葉県市川市大洲2丁目、江戸川土手に行きました。

今日は前日から確信していました。
撮影場所についてみると、雲ひとつ無い快晴で富士山が見えていました。
陽気に誘われてお馴染みの方々がぞくぞくと大集結。


見事なダイヤモンド富士。

日没後、富士山のシルエットが綺麗に浮かび上がりました。

東京タワー、富士山、スカイツリーのコラボ。

空の赤みが薄れてきたところで撤収しました。
- 関連記事
-
- ダイヤモンド富士(手賀小学校) 2015.11.30 不発 (2015/12/01)
- ダイヤモンド富士(西蓮寺) 2015.11.27 (2015/11/27)
- ダイヤモンド富士(領家) 2015.11.24 不発 (2015/11/24)
- ダイヤモンド富士(主水新田) 2015.11.21 (2015/11/21)
- ダイヤモンド富士(足立) 2015.11.15 (2015/11/15)
- ダイヤモンド富士(アイ・リンクタウン) 2015.11.6 (2015/11/06)
- ダイヤモンド富士(市川南) 2015.11.5 (2015/11/05)
- ダイヤモンド富士(大洲) 2015.11.4 (2015/11/04)
- ダイヤモンド富士(田尻) 2015.11.1 不発 (2015/11/01)
- ダイヤモンド富士(上妙典) 2015.10.29 不発 (2015/10/31)
- ダイヤモンド富士(舞浜) 2015.10.26 (2015/10/27)
- ダイヤモンド富士(舞浜) 2015.10.25 (2015/10/25)
- ダイヤモンド富士(舞浜) 2015.10.24 (2015/10/24)
- ダイヤモンド富士(稲毛) 2015.10.19 (2015/10/19)
- ダイヤモンド富士(稲毛) 2015.10.18 (2015/10/18)