ダイヤモンド富士(新小岩) 2017.2.4

2017年2月4日(土)、葛飾区新小岩に行きました。

今日は太陽光がここ最近より若干弱く、富士山に差し掛かる少し前から
輪郭がハッキリしてきて、綺麗なダイヤになりました。

日没後、富士山のシルエットも綺麗に出て、
東京タワー、スカイツリーのライトアップを待って撮影、撤収しました。
- 関連記事
-
- ダイヤモンド富士 2017年前期 総集編 (2017/03/29)
- ダイヤモンド富士(検見川) 2017.2.21 (2017/02/21)
- ダイヤモンド富士(千鳥) 2017.2.19 (2017/02/19)
- ダイヤモンド富士(舞浜) 2017.2.16 (2017/02/16)
- ダイヤモンド富士(南千石橋) 2017.2.15 不発 (2017/02/15)
- ダイヤモンド富士(大洲2丁目) 2017.2.7 不発 (2017/02/07)
- ダイヤモンド富士(新小岩) 2017.2.4 (2017/02/04)
- ダイヤモンド富士(東四つ木) 2017.2.3 (2017/02/03)
- ダイヤモンド富士(里見公園) 2017.2.2 (2017/02/02)
- ダイヤモンド富士(若草大橋) 2017.1.31 不発 (2017/01/31)
- ダイヤモンド富士(矢切富士見台歩道橋) 2017.1.30 (2017/01/30)
- ダイヤモンド富士(小菅) 2017.1.28 (2017/01/28)
- ダイヤモンド富士(梅田) 2017.1.26 (2017/01/26)
- ダイヤモンド富士(扇) 2017.1.25 (2017/01/25)
- ダイヤモンド富士(戸ヶ崎) 2017.1.22 不発 (2017/01/22)
中秋の名月とスカイツリー 2011

2011年9月13日(火)、葛飾区新小岩、荒川土手に
中秋の名月とスカイツリーを撮影に行きました。







- 関連記事
-
- 中秋の名月 2013 (2013/09/20)
- 中秋の名月とスカイツリー 2012 (2012/10/01)
- 中秋の名月とスカイツリー 2011 (2011/09/13)
鉄橋とスカイツリー

2010年9月22日(水)、
葛飾区新小岩、荒川土手から。


- 関連記事
-
- 夕暮れのスカイツリー (2010/11/03)
- 夕日とスカイツリー (2010/10/27)
- ヘリコプターとスカイツリー (2010/10/06)
- 秋の雲とスカイツリー (2010/10/05)
- 夕日とスカイツリー (2010/10/02)
- 夕日とスカイツリー (2010/10/01)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/25)
- 鉄橋とスカイツリー (2010/09/22)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/21)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/17)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/14)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/12)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/10)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/09)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/04)
夕日とスカイツリー

2010年9月21日(火)、
葛飾区新小岩、荒川土手から。







平井大橋。

木根川橋。
- 関連記事
-
- 夕日とスカイツリー (2010/10/27)
- ヘリコプターとスカイツリー (2010/10/06)
- 秋の雲とスカイツリー (2010/10/05)
- 夕日とスカイツリー (2010/10/02)
- 夕日とスカイツリー (2010/10/01)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/25)
- 鉄橋とスカイツリー (2010/09/22)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/21)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/17)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/14)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/12)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/10)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/09)
- 夕日とスカイツリー (2010/09/04)
- 夕日とスカイツリー (大島小松川公園) (2010/06/19)