スタミナ納豆

*スタミナ納豆*
鳥取県学校給食人気NO.1メニュー
■材料
ひき割り納豆3個(3個パックのもの) ・ 鶏ひき肉 100g ・ 万能ねぎ 適宜
■調味料
しょうゆ 大さじ1/2 ・ さとう 大さじ1/2 ・ 酒 大さじ1/2 ・ にんにくチューブ 1cm位 ・ しょうがチューブ 1cm位 ・
タバスコ3、4振り
<その他> ごま油 適宜
1.フライパンにごま油を熱し、にんにく、しょうがを入れ香りが立ったら、
鶏ひき肉を入れほぐしながら炒めます。
2.鶏ひき肉の色が変わってきたら、酒、さとう、しょうゆを入れ水分が無くなるまで炒めたら
ボール等に取り出して冷まします。
3.鶏ひき肉が冷めたら、納豆を入れ(付いているタレも)良くかき混ぜ、
タバスコを振りかけて混ぜ、最後に万能ねぎをのせて出来上がり。
※ タバスコを入れる前に味見をして、味が薄いようならしょうゆ、さとうを加えて下さい。
- 関連記事
-
- ゴーヤーのおひたし (2015/06/08)
- 蒸しきゃべつサラダ (2015/06/08)
- スタミナ納豆 (2015/06/07)
- 豚ロース肉切身の味噌漬け焼き (2015/05/29)
- ピーマンの肉詰め (2015/05/27)
- ビシソワーズ (2015/05/23)
- タコライス (2015/05/21)
- 圧力鍋で豚の角煮 (2015/05/19)
- パン耳のラスク (2015/05/18)
- カスタードクリームとバナナのホットサンド (2015/05/17)
- チリドック (2015/05/16)
- なすとピーマンの甘味噌炒め (2015/05/16)
- 長いもステーキ (2015/05/15)
- かぼちゃの鶏そぼろ煮 (2015/05/15)
- スペアリブのオレンジマーマレード焼き (2015/05/13)