葛飾菖蒲まつり2012 水元

葛飾菖蒲まつり2012
2012年6月10日(日)、葛飾区水元公園、水元公園。
午前中は曇りでしたが、昼頃から晴れてきたので行ってみることにしました。
日曜日で天気がまあまあ良かったので、ものすごい人出でした。
とりあえず"菖蒲まつり"なので、菖蒲田に行ってみました。
カメラマンがあちこちで、撮影をしていました。
モデル撮影のグループも結構いました。
自分はというと、花の撮影は苦手で何をどう撮ったらいいのか
よく分らず、うろうろするばかりです。


菖蒲はすぐに飽きてしまい、帰ろうとしたところ、
公園入り口付近のあじさいがきれいだったので撮影することにしました。

あじさいは、自分のイメージでコントラスト高めに現像してみました。







ふと後を見ると、天気があやしくなってきたので、撤収しました。
今回、面倒くさがって三脚は持たずに行きましたが、家に帰って撮影した写真をPCのモニターで見てみると、微妙なピント位置によってピンボケに見えるものも多く、今度は三脚を持って行って、ちゃんとピント合わせをしようと思いました。
- 関連記事
金星の太陽面通過

2012年6月6日(水) 13:32:50
東京では前日夜から雨で、朝まで雨が残り、その後も曇り空。
完全にあきらめていましたが、通過終了間際、突然、雲が薄くなり太陽がうっすら見えました。
慌ててカメラと三脚を用意して外に出ました。先日の金環日食で用意した簡易フィルターを
装着してみましたが、薄雲で太陽がうすく殆ど見えません。
簡易フィルターを外して撮影を開始しました。
時刻13時32分、金星が太陽の縁に差し掛かるところでした。
薄雲でピントが合わせづらく、時間も無かったので、ピントは適当で撮影しました。

13:37:44

13:38:52

13:40:56
これ以降、雲が厚くなり撮影不可能でした。
タグ : 金星の太陽面通過