ダイヤモンド富士(下矢切) 2014.1.31

2014年1月31日(金)、千葉県松戸市下矢切に撮影に行きました。

撮影場所に到着してみると、気温が高めのせいか、空が霞んで富士山はまったく見えませんでした。

なかなか富士山が見えてきません。
電線の上にたくさん鳥が停まっています。ムクドリでしょうか。

太陽がかかり始めて、やっと富士山が見えてきました。

見事なダイヤモンド富士が見れました。
土手の上には数名のカメラマンが見えます。

キャッツアイが雪煙で邪魔されてしまいました。

日没後、スカイツリーのライトアップを待ちました。

辺りが暗くなってくると、スカイツリーがきれいに見えました。
- 関連記事
-
- ダイヤモンド富士(新港) 2014.2.25 (2014/02/25)
- ダイヤモンド富士(検見川) 2014.2.22 不発 (2014/02/22)
- ダイヤモンド富士(美浜大橋) 2014.2.21 不発 (2014/02/21)
- ダイヤモンド富士(茜浜) 2014.2.17 不発 (2014/02/17)
- ダイヤモンド富士(西新小岩) 2014.2.5 不発 (2014/02/05)
- ダイヤモンド富士とスカイツリー(東四つ木) 2014.2.2 不発 (2014/02/02)
- ダイヤモンド富士(四つ木) 2014.2.1 不発 (2014/02/01)
- ダイヤモンド富士(下矢切) 2014.1.31 (2014/01/31)
- ダイヤモンド富士(小菅) 2014.1.29 (2014/01/29)
- ダイヤモンド富士(小菅) 2014.1.28 (2014/01/28)
- ダイヤモンド富士(足立) 2014.1.27 (2014/01/27)
- ダイヤモンド富士(扇2丁目) 2014.1.24 (2014/01/24)
- ダイヤモンド富士(古新田) 2014.1.23 (2014/01/23)
- ダイヤモンド富士(鹿浜) 2014.1.20 不発 (2014/01/20)
- ダイヤモンド富士(都市農業公園) 2014.1.19 (2014/01/19)